底面濾過 自作 改造 魚欲 めちゃくちゃ久しぶりの水槽弄り。 去年の年末以来・・・? ほったらかしでも生体が少ないので黒髭苔も出ずガラス面にもこれと言って 目立った苔も出ずトラブル無しでした。 ただ、水槽内のヒータ、パイプ、コード類を隠す為に自作した水槽の背面に 立てている以前作った底面濾過するためのアクリル板の
背面濾過 プロテインスキマー-21/5/19 水槽本体は幅18cm、高さ26cmほどの極小サイズながら、ろ過槽分により水量は9リットルを確保。 水や底床の量にもよりますが、セット時の総重量は12~13kgほど。 センスと工夫次第で、さまざまな動植物の育成が楽しめます ジェックス AQUAU 参考価格 473 円24/1/21 ろ過器の種類と作り方。 ペットボトルろ過器からアクアリウム向けのろ過器まで 市販されているろ過器だと味気なかったり、性能的にも満足できない人もいると思います。 そんな人がたどり着くのがろ過器を自作してしまうというもの
背面濾過 プロテインスキマーのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿